エレボスのタイタン
パッと見強そうなんですがどうなんでしょう

・4マナ5/5
説明不要の強力なスタッツ。サイ、タシグルをワンパンで沈め、ポルクラと相討ちが取れる。黒トリシンなので使うデッキは選ぶが、5tにハンデスで返しの手を潰しつつ出しても強いと思う。

・条件付き破壊不能
クリーチャーをコントロールしていない場合という条件を満たせるマッチアップとしてまず思い浮かぶのが対コントロール戦。このマッチだと追放除去以外のピン除去が効かない強力なフィニッシャーになれる可能性がある。
しかし、万が一墓地に落ちた場合回収条件はほぼ誘発しない。
また、最近のコントロールには大体オジュタイもしくはタシグルが搭載されているので、普通にポンと置かれて価格とかで弾かれそうである。

対ビートではほぼ破壊不能得られなさそう。衰滅で上手いこと流したりピン除去でいなしたりすればなんとか。でもアブザンチャームとかに普通に引っかかる。まあちょっとやそっとでは落ちないスタッツなのでガツガツ攻防に回って相手のクリーチャーを削り、いよいよライフ詰める段になって相手が除去で捌こうとする→破壊不能、が理想の展開。

・蘇生能力
探査やリアニなどで誘発する能力。スタンだと死霧、デンプロ、タシグルなど、モダン以下だと頑強とか永遠の証人とか。
多分死霧を意識した能力なんだろうけど、カード一枚使う時点で割りに合わないし、結局破壊不能は付かないのでまた回収する羽目に。
あくまで牽制と考えた方がいい能力だが、死霧の無いデッキの探査スペルにはそこそこの牽制になりそう。

結論として、コントロールの少数フィニッシャーには向かず、アブザンなどの他のミッドレンジでは対抗馬が強過ぎる。
やはりここはライフ削ってアスフォルデルで締める黒単かな
黒信心復権なるか



誰でも考えつくわな

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索